-
【北朝鮮】SLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)発射準備か[09/29] [無断転載禁止]©2ch.net
投稿日 2017年9月30日 15:09:09 (国際)
北朝鮮でSLBM=潜水艦発射弾道ミサイルの発射実験の準備が進められている可能性があるとの分析を、アメリカの北朝鮮分析サイト「38ノース」が発表しました。
アメリカの北朝鮮分析サイト「38ノース」は28日、北朝鮮西部の南浦(ナンポ)にある北朝鮮海軍の造船所をとらえた衛星写真を公開しました。
今月1日に撮影された写真ではSLBM実験用の発射台の周辺にシートのようなものがかけられ、建設作業が進められていると分析されています。さらに、21日に撮影された写真では発射台に動きはないものの、大型のクレーンが設置されています。
この数週間の間にも作業は進行しているとして、「38ノース」はSLBMの発射実験の準備が進められている可能性があると分析しています。(29日11:02)
ソース:TBS 9月29日(金)12時22分
https://news.biglobe.ne.jp/international/0929/tbs_170929_2082901610.html
引用元: ・【北朝鮮】SLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)発射準備か[09/29] [無断転載禁止]©2ch.net
14: hatehate 2017/09/29(金) 15:30:12.49 ID:lUzICGZH
北朝鮮による安倍政権への援護射撃。
まさか北朝鮮に官房機密費からカネを払ったりはしていないと思うけど。
今頃日本海には日米の潜水艦が展開してるんじゃ?
密かに撃沈しても事故で済ませられるぞ
アメリカの潜水艦が展開してないとかだったら笑いもんよ
積める潜水艦あるの?
これはさすがに撃つ前に沈められるんじゃねw
九州から訪朝団、来週出発 10年連続、関係正常化促す 2017.9.29 16:56
http://www.sankei.com/west/news/170929/wst1709290065-n1.html
地方の立場から日朝の国交正常化を目指す福岡県日朝友好協会(会長・北原守元福岡県議)を中心とする代表団が10月3~7日、北朝鮮を訪問する。
同協会は平成20年から毎年訪朝を続けており、10回目の節目となる今回は、九州の他県からの参加者も含め計約30人が「九州地区日朝友好親善訪問団」
として訪朝する。
核実験や弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮を巡る情勢が緊迫の度合いを増す中での訪朝について、北原会長は「日朝友好を目指し、どんな状況下でも
国交正常化のための交渉は続ける必要がある」と指摘。さらに「私たちが開発を容認し難い立場であることを直接伝える」と強調した。
代表団は10月2日に北京に向けて福岡を出発する。代表団は、佐賀大の研究者のほか福岡、長崎、熊本、鹿児島から、教職員組合や平和団体、
マスコミの関係者らが参加する。
なんに使うんだよ
対C
改憲したら持つんで、よろしくな!w
既に情報掴んでいて発射確定なんだろう
ここぞとばかり選挙に利用する気満々
野党側も利用すれば良いじゃん
「国難」と言い切った安倍の大勝利
10月10日が朝鮮労働党創建記念日で、毎年軍事的に何かやってくる
というのは常識レベルの話だろうに。
日頃から国防についてのレクチャーを受けている与党の政府関係者は、
当然知っている。
選挙の日程を決める際に、そのことも考慮したことは間違いない。
野党は日本の防衛なんて興味がないから、その程度の軍事知識もない。
だからそういう危険日に周到に準備をする安倍を見て、「安部が撃たせている」
なんて言うわけだ。
北朝鮮ミサイル対策チームの文字が壁に貼られる
野党は将軍さまにお願いしてミサイルを
止めて貰えばいいんじゃないの?
決断遅過ぎだろ
人気ブログランキング
続きを読む
Source: 【世界情勢】2chnavi Feed
最新情報